Santec News

Santec Corporationは、1979年に設立された日本の企業で、先進的な光学技術の開発と製造を専門としています。多様な製品ポートフォリオを持ち、通信ライフサイエンス産業用センシングなどの業界に貢献しています。製品には、可変レーザー光学フィルター光測定器光学イメージングシステムなどがあります。サンテックの革新への取り組みは、継続的な研究開発努力によって証明されており、光ネットワークやシステムの性能と信頼性を向上させる最先端のソリューションを提供しています。グローバルに事業を展開しており、日本、米国、英国、中国にオフィスと施設を持ち、国際的な顧客に対して包括的なサポートとサービスを提供しています。

  www.santec.com

応答速度を大幅に向上させたLCOS型空間光変調器(型式:SLM-210)を開発

santec株式会社(本社 愛知県小牧市)は、当社第2世代の液晶LCOS(Liquid Crystal on Silicon)技術を用いた空間光変調器(製品型式:SLM-200)の高機能製品として、LCOSの応答速度を大幅に向上させた空間光変調器(製品型式:SLM-210)を開発しました。同製品は当社従来比20倍以上の高速化となる、応答速度10ms以下を実現しております。

性能・機能・品質を向上させた高速波長可変光源(型式:TSL-570)を発表

santec株式会社(本社 愛知県小牧市)は、1987年に世界で初めて半導体レーザを用いた外部共振器型波長可変レーザ装置を製品化して以来、今日まで33年以上の経験と実績をベースに高性能かつ高品質な製品を開発・製造しております。このたび、外部共振器型波長可変光源 TSL-550の後継機として、高速波長可変光源 TSL-570を開発しました。

フォロー(IMP 155 000フォロワー)