www.engineering-japan.com

ボッシュ株式会社は、新しい赤外線サーモグラフィカメラをリリースしています

レーザー照射と高解像度で温度分布を非接触で可視化、熱画像と実画像を重ねて表示でき、暗所でのデータ保存も容易です。

  www.bosch.com
ボッシュ株式会社は、新しい赤外線サーモグラフィカメラをリリースしています

本製品は、レーザー照射で測定箇所をピンポイントで確認できる機能を有し、素早い起動と誰にでも扱える簡単操作で、温度分布を瞬時に探知できます。コンパクトで軽量ながら、幅広い測定温度範囲(-20~+450°C)、熱画像と実画像を重ねた表示等、高機能で多様な用途に対応しています。また、高解像度の2.8インチカラーディスプレイは視認性がよく、本体に装備されているLEDライトにより暗所での作業も快適に行えます。近年、建設・設備・製造分野において、非接触での安全な点検や予防保全の重要性が ますます高まっています。温度差を瞬時に可視化し、目に見えない問題を発見する赤外線サーモグラフィーは、効率的で信頼性の高い診断ツールとして注目されており、GTC 450-13は、「高精度・簡単操作・高い携帯性」という現場のニーズに応えたハイパフォーマンスモデルです。

ボッシュは、これからも「Protection(安全第一)」をスローガンに安全で使いやすい製品開発をすすめ、様々な作業現場を強力にサポートしてまいります。


ボッシュ株式会社は、新しい赤外線サーモグラフィカメラをリリースしています

赤外線サーモグラフィー「GTC 450-13」の特徴
  • ディスプレイ内中心の十字線を、特定箇所に合わせてレーザー照射でき、実際の測定箇所が一目瞭然
  • 非接触で、簡単に広範囲の温度分布を可視化
  • 高い熱画像解像度で探知結果を鮮明に表示
  • 熱画像と実画像を重ねて表示可能
  • 放射率は手動入力・リスト選択入力の選択可能
  • USBケーブル接続でPCに保存データ転送可能
  • LEDライト搭載で、暗い場所でも綺麗な画像保存をサポート
赤外線サーモグラフィー「GTC 450-13」の使用シーン


ボッシュ株式会社は、新しい赤外線サーモグラフィカメラをリリースしています

www.corporate.bosch.co.jp

  さらに詳しく…

LinkedIn
Pinterest

フォロー(IMP 155 000フォロワー)