www.engineering-japan.com
MURATA News

車載電源向け世界最小サイズのフェライトビーズを商品化

株式会社村田製作所は、車載電源ライン向けに世界最小サイズ※1のチップフェライトビーズ(ノイズ対策部品)として、「BLM18SP_SH1シリーズ」(以下、「本製品」)を商品化しました。サンプル出荷を開始しており、2020年6月から量産を開始します。

車載電源向け世界最小サイズのフェライトビーズを商品化

※1 インピーダンス値30Ωで定格電流値6Aから、インピーダンス値1kΩで定格電流値1.2Aの製品として世界最小サイズ。当社調べ。6月8日時点。

近年、自動車の電装化が進み、ADAS※2をはじめとする自動運転技術の確立に向けて、多数のカメラ、レーダー、LiDAR※3、ECU※4などが搭載されるようになっています。多数の車載部品を正しく機能させ、高度な安全性を実現するためには電源ラインのノイズ対策を行い、各部品に安定した電源供給を行うことが重要となります。車載部品の点数増加により、ノイズ対策部品には、ノイズ対策機能の向
上とともに小型化が求められています。

※2 Advanced Driving Assistance System:先進運転支援システム。
※3 Light Detection and Ranging:レーザー光を照射することにより車両周辺の障害物を検出するシステム。
※4 Electronic Control Unit:自動車の電子制御装置。本製品は、内部電極形成技術を活用した新構造の設計により、インピーダンスの取得効率化と大電流化につながる低抵抗を実現しています。また、

1608サイズ(1.6㎜×0.8㎜)での商品化を実現したことで、従来の主流製品である2012サイズ(2.0㎜×1.25㎜)と比べ、部品占有面積を50%省スペース化しています。これにより、車載機器の電源ライン設計の自由度向上や、車載機器のさらなる小型化により自動運転システムの高度化に貢献します。

当社は車載電源向けの本製品のほか、車載インフォテイメント向けBLM18SP_SZ1シリーズ、民生品向けBLM18SP_SN1シリーズも、1608サイズで製品化しています。今後も市場ニーズに対応した製品の開発に取り組み、自動車の高性能化・高機能化に貢献していきます。

本製品の特長

  • 従来品のBLM21PGシリーズと比較して、本製品は部品占有面積を約50%に
  • AEC-Q200※5に対応
  • 当社既存製品(BLM18PG221SH1)に比べ、定格電流値2倍、インピーダンス値3倍を実現
  • 最大定格電流6A、または最大インピーダンス1kΩまで対応(BLM18SP_SH1シリーズのラインアップとして)
  • インピーダンス値600Ω品で定格電流値1500mAは世界最小サイズ(BLM18SP601SH1)
  • ※5 AEC-Q200:AEC (Automotive Electronics Council、車載電子部品評議会)が策定している規格のひとつ。

www.murata.com

  さらに詳しく…

LinkedIn
Pinterest

フォロー(IMP 155 000フォロワー)