www.engineering-japan.com
Renesas News

ルネサスが DA14533 を発表: 車載コネクティビティ向け Bluetooth LE SoC

ルネサスは、低消費電力、コンパクトサイズ、AEC-Q100 グレード 2 認定を備えた初の車載グレード Bluetooth LE 5.3 対応 SoC をリリースしました。次世代車両のタイヤ空気圧監視、ワイヤレス センサー、キーレス エントリに最適です。

  www.renesas.com
ルネサスが DA14533 を発表: 車載コネクティビティ向け Bluetooth LE SoC

ルネサス エレクトロニクス株式会社は、同社初の車載グレード Bluetooth Low Energy (LE) 対応 SoC (System on Chip) である DA14533 の発売を発表しました。DA14533 は、ワイヤレス トランシーバー、Arm® Cortex®-M0+ コア、メモリ、周辺機能、セキュリティ機能を 3.5 x 3.5 mm の小型パッケージに統合しています。車載 SoC として AEC-Q100 グレード 2 に準拠し、-40 ~ +105°C の動作温度範囲をサポートしています。これにより、タイヤ空気圧監視システムやキーレス エントリからワイヤレス センサーやバッテリー管理システムまで、幅広い車載アプリケーションに適しています。Bluetooth LE によるワイヤレス接続により配線が削減され、車両の軽量化に貢献します。

低消費電力を実現
新製品のDA14533は、ルネサスのBluetooth LE SoC製品の小型かつ超低消費電力なSmartBond Tinyの性能を継承しています。システム要件に応じて出力電圧を正確に調整できるDC/DCコンバータが内蔵されています。無線送信電流は3.1mA、受信電流は2.5mAと少なく、さらに待機時には500nAまで抑えています。この低消費電力性能により、小容量バッテリで駆動するシステムの耐用年数を延ばし、特に電力要件の厳しいタイヤ空気圧モニタリングシステムにも対応することができます。

車載AEC-Q100認定と最新のセキュリティ機能
DA14533は車載用を対象としたAEC-Q100グレード2の認定を受けており、過酷な車載環境でも品質と信頼性を維持できます。動作温度範囲は-40~+105℃と広く、厳しい条件下でも安定した性能を発揮し、耐久性が高いことから、車載用だけでなく多様な産業用システムにも使用できます。Bluetooth LE 5.3の仕様に準拠しており、さまざまな脅威からシステムを保護するための最新のセキュリティ機能も搭載しています。

ルネサスのコネクティビティ事業部のVice PresidentであるChandana Pairlaは次のように述べています。「ルネサスの低消費電力なBluetooth SmartBond TINY SoCは、産業市場で目覚ましい成功を収めており、これまでに累計1億個以上出荷されています。今回の新しい車載グレードのデバイスは、次世代のバッテリ駆動の自動車や産業用システムに求められる高い電力効率、省スペース化、および幅広い温度域での耐性を実現する、新しいクラスのBluetooth LE対応製品です。」

部品点数を削減することでコストを抑え、開発を簡素化
DA14592はコンデンサなども含めても最少6つの外付け部品で動作可能なため、部品表(BOM)を削減し、システムコストの低減が可能です。アクティブモードとスリープモードの双方に同一の外部水晶発振器(XTAL)を使用することで、スリープモード専用の発振器が不要になります。また、パッケージは車載市場最小クラスの3.5 x 3.5 mm(22ピンWFFCQFN )とコンパクト設計を実現しました。小型かつ部品点数の削減により、スペースに制約のあるシステムにもスムーズに組み込み可能で、設計の容易化により市場投入までの時間も短縮することができます。

DA14533の主な特長

  • Arm® Cortex®-M0+コア搭載
  • 64KB RAM、12KBのワンタイムプログラマブル(OTP)メモリ搭載
  • 2.4GHz無線トランシーバ搭載
  • 低IQ DC/DCコンバータ搭載
  • メモリ拡張用SPIフラッシュインタフェースをサポート
  • 1つの外部水晶発振器による動作が可能
  • Bluetooth LE 5.3準拠のソフトウェアスタックを提供
  • 幅広い動作温度範囲(-40~+105℃)に対応したAEC-Q100グレード2認定
  • 3.5 x 3.5 mmの22ピンWF-FCQFN(Wettable Flank Flip Chip QFN ) パッケージ

タイヤ空気圧監視システムソリューション
ルネサスは、ウィニング・コンビネーションとして、DA14533とR-Car SoC、パワーマネジメントIC、およびタイミングデバイスと組み合わせた「タイヤ空気圧監視システム」ソリューションを提案しています。ウィニング・コンビネーションの詳細は、こちらをご覧ください。

なお、アプリケーションソフトウェアの開発を迅速に開始できるよう、DA14533用「開発キットPro」も提供します。メインボード、拡張ボード、ケーブルが含まれており、拡張ボード単体で入手することも可能です。DA14533と開発キット詳細はこちらをご覧ください。DA14533Bluetooth Low Energy SoC Development Kit Pro

関連ブログは「Bluetooth Low Energyが自動車のコネクティビティに革命をもたらす」をご覧ください。

www.renesas.com

  さらに詳しく…

LinkedIn
Pinterest

フォロー(IMP 155 000フォロワー)