www.engineering-japan.com

さらに力強い進化を:ICONICSが三菱電機アイコニクス・デジタルソリューションズに

 ICONICSから、正式な社名を三菱電機アイコニクス・デジタルソリューションズ(Mitsubishi Electric Iconics Digital Solutions:MEIDS)に変更し、さらなる飛躍のための果敢な一歩を踏み出したことをご報告します。MEIDSは、三菱電機株式会社のサポートのもとリソースとグローバルな市場の拡大をはかり、SCADAオートメーションやデジタル化、持続可能なスマート・ビルディングの分野をリードし続けていきます。

  iconics.com
さらに力強い進化を:ICONICSが三菱電機アイコニクス・デジタルソリューションズに

SCADA産業オートメーションやデジタル化、スマート・ビルディング向けソフトウェアで市場をリードするICONICSは、三菱電機アイコニクス・デジタルソリューションズ(MEIDS)に正式な社名を変更しました。このマイルストーンは、三菱電機株式会社のグループとの統合性をいっそう明確にするための前進であり、デジタルソリューションとデジタル・トランスフォーメーションにおけるグローバルリーダーへと引き続き進化を遂げていることをお示ししたいと考えたものです。

三菱電機は10年以上にわたりICONICSの成長を支えてきました。2019年には完全買収に至り、三菱電機グループの一員として協力を続けています。このたびの社名変更は、ICONICSの技術的な卓越性とお客様へのコミットメントが評価されたのに加えて、そのSCADAオートメーションおよびデジタル化プラットフォームが三菱電機の提供製品として位置づけ得ると認められたことによるものです。

社名に込めた思い
新しい社名は、当社が何者であるか、何を目指すのかを表しています。『三菱電機アイコニクス・デジタルソリューションズ』のそれぞれの言葉が、当社のアイデンティティ、進化、価値観、そして当社が築いていこうとする未来を象徴するものとなっています。

この社名には、産業デジタル・イノベーションで信頼を集めるリーディング企業の三菱電機が築いているグローバルな強み、SCADAオートメーションとデジタル化ソフトウェアのパイオニアであるICONICSの長きにわたる実績、そして工場の操業やインフラ、持続可能なスマート・ビルディング向けデジタルソリューション・ポートフォリオの拡充方針が集約されています。こうした要素を組み合わせて、さらに性能を高めるとともに、長期的にわたって活用いただけるようなソフトウェア、サービス、次世代技術を提供していきます。

この強力な基盤にもとづけば、MEIDSはSCADAオートメーションとデジタル化におけるゴールドスタンダードを確立して、イノベーション・効率向上・カスタマーサクセスが実現するように世界中の産業界のお力添えをしていくという当社コミットメントをいっそう強化できます。

確かな実績をもとに、さらに強固な未来を
社名が変わりましても、卓越した顧客サービスとともに画期的なSCADAオートメーションやスマート・ビルディング向けソフトウェア、デジタル化ソリューションを提供するという、当社の使命と起業家精神が揺らぐことはありません。実際に当社グループの連携は以前にもまして強いものとなり、特にSCADA システムのGENESISバージョン11をはじめとして、主力製品群における大きな革新を実現しました。「アイコニクス(Iconics)」という名前を残したのはその豊かなイノベーションの歴史を高く評価するものであり、これに「デジタルソリューションズ」を加えることで高度なサービスやインテリジェントな技術、産業のデジタル化に向けて未来を切り開いていこうという姿勢を表しています。

三菱電機アイコニクス・デジタルソリューションズの社長兼CEOであるTed Hillは、今回の移行についての重要性を次のように強調しています。「これは単なる名称変更ではありません。当社が何者であり、どこへ向かうのかを宣言するものです。三菱電機のバックアップとアイコニクスの機敏性があれば、産業オートメーションと持続可能なスマート・インフラの未来に向かって推進できる他社にはないポジションに立てます。お客様には、これまで通り世界水準のサポートのもとで最先端のソリューションを活用できるに止まらず、いっそう大きく広がるリソースと可能性にもご期待いただけます」。

両社の強みが交わる:革新性とグローバル性
三菱電機アイコニクス・デジタルソリューションズは、技術的パイオニアとしての革新性と機敏性、そして100年の歴史を持つグローバルリーダーとしての規模と強さ持ち合わせることになりました。お客様は、産業オートメーションからデジタル化、インフラのインテリジェント化、スマート・ビルディングやエネルギー管理ソリューションにおよぶ三菱電機のエコシステムに深く根差した統合によるメリットを享受いだけるでしょう。フォーブス誌の『Top 200 World‘s Best Employers』『Top 400 World’s Largest Companies』にも名前のあがる三菱電機との確固たる連携によって、世界中で最先端ソリューションを提供するための能力が高まるからです。

これからも積極的に新しい一歩を踏み出していきます
今回の変革は、三菱電機におけるSCADA産業オートメーション、デジタル化、スマート・ビルディングためのグローバル・プラットフォームとして、さらにはワークプレイス・ソリューションとしての当社の役割をさらに強固なものとし、お客様やパートナー企業はもちろん、当社従業員に対するコミットメントをも改めて明確にできました。MEIDSはこのビジョンに沿って、フラッグシップ・プラットフォームのGENESISを発売し、四半期ごとにIBSS(Intelligent Building Software Stack)製品のアップデートを継続的にリリースしています。社名が新しくなったというだけでなく、このように業界で革新と統合をリードするという次なる道を着実に歩んでいます。

三菱電機アイコニクス・デジタルソリューションズと、スマートでコネクティッドな産業を支えるその革新的ソフトウェアの詳細については、当社Webサイトをご覧ください。

https://iconics.com/en-us/

  さらに詳しく…

LinkedIn
Pinterest

フォロー(IMP 155 000フォロワー)