www.engineering-japan.com

ソニー、USB Type-C向け高性能3レベル降圧コントローラーを発売

優れた熱効率による冷却部品の削減と小型化を実現し、USB PD充電器やポータブル電源に最適。

  www.renesas.com
ソニー、USB Type-C向け高性能3レベル降圧コントローラーを発売

ルネサス エレクトロニクス株式会社は、このたび、USB Type-Cシステムにおけるバッテリ充電と電圧レギュレータ向けに、高性能な降圧コントローラ「RAA489300(48V対応)」、「RAA489301(20V対応)」を発売、量産を開始しました。本製品は、効率的な電圧変換を可能にする3レベル降圧方式をルネサスとして初めて採用した高性能降圧コントローラです。従来の2レベル方式に比べて出力電圧制御時の電力損失を最大で約40%抑え、電源システムの高効率化を実現します。熱の発生も低減するため冷却部品を削減し、実装面積の最小化を実現します。システム全体の小型化が可能になることから、省スペースながら高性能な降圧コントローラが必要となる、マルチポートUSB Power Delivery(USB PD)充電器やポータブル電源、PCドッキングステーション、ロボット、ドローンなどのアプリケーションに最適です。

3レベル方式を採用
3レベル方式は、従来の2レベル方式にスイッチ2個とフライングコンデンサ1個を追加した回路構成です。フライングコンデンサによりスイッチの電圧ストレスが軽減されるため、より低耐圧なパワーデバイスを使ったシステム設計が可能です。これにより、導通損失およびスイッチング損失の低減が実現します。さらにこの3レベル方式では、電流リップル(電流のゆれ幅)のピーク・トゥ・ピークが2レベル方式の約25%に抑えられ、小型インダクタの使用が可能になるため、インダクタのコア損失および直流抵抗損失の低減にもつながります。

USB PD規格に準拠
新製品は、USB Type-C端子に対応した給電規格USB Power Delivery(PD)に準拠した電源制御に対応しています。現在、最新のUSB PD規格では最大240W(48V/5A)に対応するため、多様なデジタル機器への電力供給が可能です。ルネサスは、様々な用途に向けてUSB PDの幅広い製品やターンキーソリューションを提供しています。規格団体であるUSB Implementers Forum(USB-IF)認証済みのリファレンスデザインや、充実した開発環境を活用することで、ユーザの市場投入までの時間短縮をサポートしています。ルネサスのUSB PDソリューションは、優れた品質と安全性を提供し、高効率で高い電力密度を実現します。

ルネサスのパワー事業部の事業部長であるGaurang Shahは次のように述べています。「この3レベルバック方式ソリューションは、バッテリ充電分野におけるルネサスのグローバルなリーダーシップを象徴する新製品です。特許出願中のルネサス独自技術も含まれており、USB Type-C電源ソリューション市場において、お客様に明確な競争優位性を提供します。」

降圧コントローラ「RAA489300/RAA489301」の主な特長
  • 幅広い入力/出力電圧に対応し、各種バッテリパックやUSB PDアダプタとの柔軟な接続を実現
  • 過充電、過熱、電圧異常に対する保護機能を内蔵し、安全性を強化
  • 拡張性が高くさまざまな電力レベルやアプリケーション要件に対応可能
  • 電圧を複数のスイッチに分散する最適化されたスイッチング構成により、電力変換効率を向上
  • 消費電力の最小化により、環境負荷の低減と持続可能な設計に貢献
  • 熱ストレスの低減により、システムの信頼性を高め、製品寿命を長期化
  • 4×4mmの32ピンTQFNパッケージ

www.renesas.com

  さらに詳しく…

LinkedIn
Pinterest

フォロー(IMP 155 000フォロワー)