Teledyne Flir OEM

  www.flir.com
  • 1
  • 2

Teledyne FLIRの新しいPrismソフトウェアが、高度な信号処理機能の提供とともにエッジでのAIの可能性を広げる

省電力の組込みプロセッサで動作するPrismソフトウェア・ライブラリが、地上配備のISRや空対地アプリケーション、対ドローン・アプリケーションで高性能な目標識別や物体追跡が行えるように拡大します。

Teledyne FLIRのBoson+、新しい赤外線解像度オプションと放射分析機能のほか、組込みシステムへの統合を容易にするMIP I インターフェースを追加

業界トップの熱感度20 mKを備え、解像度640×512と320×256に対応したBoson+は、無人プラットフォームやセキュリティ用途に加えて、ハンドヘルド機器やウェアラブル端末、赤外線照準器などに最適です。

Thermal By FLIRプログラムが拡大―民生品や産業利用に対応した業界初のウェアラブル・モバイル・ハンドセット製品が登場

RealWear社が同社のNavigatorシリーズに対応したサーマルカメラ・モジュールを発売するとともに、Ulefone社からはLepton 3.5サーマルカメラ・モジュールを搭載したPower Armor 18Tスマートフォンが登場しました。

Teledyne Flir : RealWear が世界初のハンズフリー音声制御赤外線カメラを発売

RealWear の革新的なサーマル カメラ モジュールは、RealWear Navigator とシームレスに接続しますTM シリーズ ヘッドセット、放射測定 FLIR Lepton を含む® MSXをサポートする唯一のデバイスです® 最前線の産業専門家が簡単な音声コマンドを使用して検査を実施し、リモート サポート セッションを強化し、機器のダウンタイムを回避できるようにするテクノロジー

テレダイン・フリアーが無人システム向けの赤外線/可視光デュアル・カメラHadron 640Rを発売

米国カリフォルニア州ゴレタおおびフロリダ州オーランド―テレダイン・テクノロジーズの1社であるテレダイン・フリアーは本日、放射温度測定対応サーマルカメラと可視光カメラを統合した高性能デュアル・カメラコアHadron 640Rを発売したことをご報告します。このHadron 640Rの設計は、バッテリー寿命や稼働時間が極めて重要となる無人航空機システム(UAS)や無人地上車両(UGV)、ロボット・プラットフォーム、成長の続くAI対応アプリケーションへの統合に合わせて最適化しています。

テレダイン・フリアーが長波長赤外線カメラBoson+を発売―感度は業界トップの20 mK以下

サイズ・重量・消費電力(SWaP)の改善とともにLWIR(長波長赤外線)による熱画像撮影能力を高めたことで、無人プラットフォームやセキュリティ用途、携帯機器、ウェアラブル端末における熱の可視化機能を低リスクに開発いただけます。

  • 1
  • 2

フォロー(IMP 155 000フォロワー)