01
'25
Igus News
イグスGmbH は、1964年に設立され、ドイツのケルンに本社を置く、モーション用途向けの高性能プラスチック部品のリーディングメーカーです。同社の幅広い製品ラインナップには、エナジーチェーン、フレキシブルケーブル、プレーンベアリング、リニアガイド、ロボットコンポーネントなどがあり、自動車、包装、工作機械、自動化などの業界にサービスを提供しています。イグスはイノベーションと持続可能性を重視し、潤滑油不要、メンテナンスフリーの製品を開発して機械性能を向上させ、環境への影響を低減しています。 80か国以上に展開するイグスは、グローバルな顧客基盤に対してカスタマイズされたソリューションと豊富なサポートを提供しています。
www.igus.eu
10
'25
Written on
栃木4拠点を集約 在庫・アセンブリー機能を拡大 2026年春に稼働予定
イグス(東京都墨田区)は、栃木県さくら市に新工場を建設することをお知らせします。新工場の延床面積は約10,000㎡で、竣工は2026年春を予定しています。
12
'24
Written on
e-skin Flat Single Pod クリーンルーム用ケーブル保護チューブが 6 つの形状に拡張されました
igus は、クリーンルーム用耐摩耗性ケーブル保護チューブ e-skin Flat Single Pod シリーズを 6 つの形状に拡張しました。3 つの新しいバージョンにより、設置スペースと環境に合わせて調整できる柔軟なケーブル ガイド システムを実現できます。
03
'24
Written on
ドライリンZLX 歯付きベルト式 リニアアクチュエータを提供開始
イグス株式会社 は、ベルト式リニアアクチュエータのラインアップに新形状の『ドライリンZLX 歯付きベルト式リニアアクチュエータ(ZLX-8060-16)』を追加し、提供を開始しました。
09
'24
Written on
人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA 出展のお知らせ
イグス株式会社 は、2024年7月17日から19日まで3日間にわたってAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催される、人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA に出展いたします。
18
'24
Written on
110℃まで耐えられる3Dプリンター用粉末材料「iglidur i230」を開発
イグス株式会社は、3Dプリンター用高温粉末材料「iglidur i230」を発表し、3Dプリント部品の適用が難しい高温環境での使用を強化します。
17
'24
Written on
AIが環境に優しい無潤滑プラスチック部品を提案する「igusGO」日本語版リリース
イグスは、機械や設備の画像からAIが無潤滑部品につながるプラスチック部品を提案するアプリ「igusGO」の日本語版をリリースしました。
16
'24
Written on
無料ウェビナー: 「陸上電力供給施設における船舶の接続とソリューション」
イグス株式会社の国内プロジェクトマネージャーである山下茂樹氏が、2024 年 5 月 28 日に無料ウェビナーを主導し、陸上電源コンセントと船舶を接続するためのイグスのケーブル管理ソリューションについて説明し、その世界的な実績を紹介します。
22
'24
Written on
スカラロボット専用のクリーンルーム向けエネルギー 供給システム『スカラケーブルソリューション』を新発売
イグス株式会社は、クリーンルーム内のスカラロボット向けに設計されたエネルギー供給システム「スカラケーブルソリューション」を導入しました。 この高性能プラスチックシステムは粒子の発生が最小限に抑えられており、精密機器の製造に最適です。
09
'24