Igus News
イグスGmbH は、1964年に設立され、ドイツのケルンに本社を置く、モーション用途向けの高性能プラスチック部品のリーディングメーカーです。同社の幅広い製品ラインナップには、エナジーチェーン、フレキシブルケーブル、プレーンベアリング、リニアガイド、ロボットコンポーネントなどがあり、自動車、包装、工作機械、自動化などの業界にサービスを提供しています。イグスはイノベーションと持続可能性を重視し、潤滑油不要、メンテナンスフリーの製品を開発して機械性能を向上させ、環境への影響を低減しています。 80か国以上に展開するイグスは、グローバルな顧客基盤に対してカスタマイズされたソリューションと豊富なサポートを提供しています。
www.igus.eu
11
'23
Written on
イグス、エネルギーチェーン破損検知システムを開発
インテリジェントな破損検知システム i.Sense EC.Bは新しい樹脂ワイヤーセンサーにより、予期せぬ機械停止や高いダウンタイムコストを回避できます。
04
'23
13
'23
Written on
イグスは新しいコンパクトチェーンフレックスケースSを提示します
イグスは、ケーブルの出荷・保管ソリューションであるケースを小型化した「チェーンフレックスケースS」を開発しました。
27
'23
Written on
IGUS: E-SKIN FLAT 6,000万回往復後も最高のクリーンルーム清浄度を実証
e-skin flatを、約1年半の連続使用で6,000万回往復させた後、クリーンルーム試験室で100分以上稼働させたところ、最高のクリーンルーム清浄度であるISOクラス1を維持していることが確認されました。
13
'23
Written on
Igus: 直交ロボット オンラインコンフィギュレータの 操作性を向上、より使いやすいツールに
イグス は、直交ロボット の構成ツールに新たなゲーミフィケーションの手法と機能を取り入れ、操作性をさらに向上させました。ゲームエンジン「Unity」を用いて一新したこのオンラインコンフィギュレータで、低コストのカスタムガントリーを簡単かつ直感的に構成することができます。
25
'23
Written on
Igus: ローコストオートメーションセンターを開設
イグス株式会社 は、東京本社内に「ローコストオートメーションセンター」を開設いたしました。低コストに自動化を進めていきたい企業向けに、ロボットが実際に動作する様子や、ロボット部品のサンプルをご覧いただく場を提供いたします。
16
'23
Written on
ドライリンT ミニチュアガイドキャリッジを開発
イグス(本社ドイツ)は、スライド部に新材質イグリデュールE3を使用したドライリンT ミニチュアガイドキャリッジを開発しました。この摩擦・摩耗特性に優れたスライド部により、摩擦係数が40%改善し、設計基準の2:1ルールが3:1に拡張し、リニアガイドの設計自由度の向上を達成しました。
12
'22
Written on
SEMICON JAPAN 2022 に出展
イグス株式会社 は、2022年12月14日(水)~12月16日(金)に東京ビッグサイト(東京国際展示場)で開催される、SEMICON JAPAN 2022 に出展いたします。SEMICON JAPANは、半導体産業における製造技術、装置、材料をはじめ、車やIoT機器などのSMARTアプリケーションまでをカバーした国際展示会です。イグスは2012年の出展以来、10年ぶりの出展となります。
25
'22
Written on