Igus News

イグスGmbH は、1964年に設立され、ドイツのケルンに本社を置く、モーション用途向けの高性能プラスチック部品のリーディングメーカーです。同社の幅広い製品ラインナップには、エナジーチェーンフレキシブルケーブルプレーンベアリングリニアガイドロボットコンポーネントなどがあり、自動車包装工作機械自動化などの業界にサービスを提供しています。イグスはイノベーション持続可能性を重視し、潤滑油不要メンテナンスフリーの製品を開発して機械性能を向上させ、環境への影響を低減しています。 80か国以上に展開するイグスは、グローバルな顧客基盤に対してカスタマイズされたソリューション豊富なサポートを提供しています。

  www.igus.eu

Igus: 直交ロボット オンラインコンフィギュレータの 操作性を向上、より使いやすいツールに

イグス は、直交ロボット の構成ツールに新たなゲーミフィケーションの手法と機能を取り入れ、操作性をさらに向上させました。ゲームエンジン「Unity」を用いて一新したこのオンラインコンフィギュレータで、低コストのカスタムガントリーを簡単かつ直感的に構成することができます。

Igus: ローコストオートメーションセンターを開設

イグス株式会社 は、東京本社内に「ローコストオートメーションセンター」を開設いたしました。低コストに自動化を進めていきたい企業向けに、ロボットが実際に動作する様子や、ロボット部品のサンプルをご覧いただく場を提供いたします。

ドライリンT ミニチュアガイドキャリッジを開発

イグス(本社ドイツ)は、スライド部に新材質イグリデュールE3を使用したドライリンT ミニチュアガイドキャリッジを開発しました。この摩擦・摩耗特性に優れたスライド部により、摩擦係数が40%改善し、設計基準の2:1ルールが3:1に拡張し、リニアガイドの設計自由度の向上を達成しました。

SEMICON JAPAN 2022 に出展

イグス株式会社 は、2022年12月14日(水)~12月16日(金)に東京ビッグサイト(東京国際展示場)で開催される、SEMICON JAPAN 2022 に出展いたします。SEMICON JAPANは、半導体産業における製造技術、装置、材料をはじめ、車やIoT機器などのSMARTアプリケーションまでをカバーした国際展示会です。イグスは2012年の出展以来、10年ぶりの出展となります。

クリップ機構を搭載ドライリンW 簡易取付式キャリッジ

イグス(本社ドイツ)は、クリップ機構を備えた簡易取付式キャリッジを開発しました。新しいキャリッジは取り付け・取り外しがレール上で素早く行えるため、時間と手間を大幅に削減し、限られたスペースにも対応します。

フォロー(IMP 155 000フォロワー)