TECHNIFOR

  • 1
  • 2

世界初の徹底的セキュリティ管理を可能にした「Augmented Traceability™

フランスのリヨン郊外に本社を構えるグラボテック・グループ(Gravotech Group)のテクニフォーと南仏に拠点を置くORIDAO社は、万能でセキュリティ管理された初のトレーサビリティソリューションを発表致しました。これはダイレクトパーツマーキングとRFID セキュリティをセットにした画期的なソリューションで、製品寿命サイクルを通じた確固たる個別追跡を可能にしました。この最先端技術は、航空産業・防衛産業・エネルギーや採油産業といったデリケートで細密な注意と慎重を要する活動分野でのメンテナンス業務においても活用して頂けます。

XF510m、多様な刻印材料にマルチに対応するマーキング装置

ダイレクトマーキングのエキスパートであるテクニフォーは、この度、多種多様の材料に柔軟に対応する、新型タイプの電磁式マーキング装置「XF510m」を発売しました。 これは、最先端のマイクロインパクト式テクノロジーを活用したもので、刻印対象物へのストレスとひずみを押さえ、カーバイド製スタイラスがバリの少ない耐久性に優れたマーキングを実現します。 強力な電磁エネルギーと最適なガイドシステムを組み合わせることで、高精度で質の高い刻印が出来る新タイプのマーキング装置です。

XF530m:深彫りポータブルマーキング装置

マーキング装置XF530mは、半永久的な刻印をするのに最適な、深彫り用の最新マーキング装置です。低騒音で、標準電源(90V~230V)のみで室内外、どこでも簡単に操作することが可能です。 円筒形のチューブや平らな表面など、多種多様の形状のワークを固定する冶具や位置合わせのツールが不要で、マーキングしたい場所やワークの上に刻印機をセットするだけで、素早くマーキングをすることができます。 石油掘削や探鉱、ガス掘削などで使用するあらゆる種類のパイプや、荷台トラックやフォークリフトなどのリフティング機械、作業車、造船機械、金属構造物や建築構造物など、幅広くご利用して頂けます。

XF500Zm

XF500Zmは、マーキングすべき場所のタッチセンサーとモーター駆動の軸からなるマイクロパーカッションシステムを支柱に設置したマーカー。使い勝手がよく、M1Czスタイラスの優れた品質と精密な制御によってマーキング精度は高いです。さらに、モーター駆動のZ軸制御を使い、自動的にマークすべき表面を探し出します。単字あるいは少ない文字数の印字に向いているため、さまざまな応用に使えます。機械の作業台に設置された部品のトレーサビリティや、航空機の部品の2次元コードの印字、自動車産業の下取り品の台などにも使えます。

MR7000マーカーとリーダーの一体化装置

MR7000は、テキストとデータマトリクス(2次元バーコード)をマイクロパーカッション方式でマーキングし、データマトリクスのコードを読む加工装置です。宇宙航空・防衛・自動車などの工業用の標準規格に準じた高精度のマーキングができます。

TF410: 低コストのレーザーマーカー

TF410は光ファイバを利用した新型レーザーマーカー。中あるいは大規模な応用、例えば自動車、医用、電気部品、機械部品などに向けた製品ですが、エントリーレベルバージョンです。TF410は、フランスのテクニフォー社が製品化したもので出力が10Wと前のバージョンTF420の20Wと比べ出力は小さいですが、印字品質や書き込み速度は同等ですので、経済的です。しかもTF420の実績をベースにさらにコンパクトにしています。

XF510SpおよびXF510Dp

マーキング範囲がそれぞれ100 x 80 mmおよび200 x 80 mmというXF510Spおよび XF510Dpのモデルが登場し、空圧マイクロパーカッション・マーキングマシンのテクニフォー社の領域が一段と充実しました。 いずれもそれぞれの部門で世界最速で、従来世代の2倍に相当する毎秒10文字の刻印が可能です。コンパクトで、しかも、コミュニケーション・インタフェースを多数備えているため、容易に一体化が行えます。XF510SpおよびXF510Dpは連続作業における精密マーキングのアプリケーションには理想的なソリューションです。機械工学、自動車製造、金属加工、空圧部品、電子部品、センサーなどの分野がその対象に含まれます。

XF530p: ポータブル深スクライブ・ソリューション

0.4mmの深さに達する性能をもったXF530pは世界初のポータブル深スクライブ・マシンであり、その汎用性と使い易さは際立っています。チューブや滑らかな表面のいずれに使用しても、その部分に簡単に適合できるため、他のプリテンション装置や補助位置決めが不要です。パイプライン(オイル、採掘、ガス)、昇降/ホイスト装置(パレット・トラック、フォークリフト)、「オフロード」車両および海上建造物や金属構造物にもマークすることができます。 XF530pが克服する必要があった最初の技術的難題は、パーカッションによる0.4mmまでの深スクライブの動きを支えるのに十分な剛性をもったメカニズムを小型化することでした。これを行うため、Techniforの開発チームは、数千台のマイクロ・パーカッション・スクライビング・マシンの製造からシステムの設計まで、これまでに蓄積した経験を活用しました。

コンパクト&高速のスクライビングマシーンXF510Cr

テクニフォー(Technifor)社は、そのスクライビングマシーン・シリーズの総仕上げとしてXF510Crを発表します。きわめてコンパクトかつ多数の通信インタフェースを誇るXF510Crは、生産ライン、回転プラットフォーム、ロボットアームにおける一体化に理想的なソリューションとなります。XF510Crはコンパクトサイズでありながら、スクライビング・シリーズの他モデルと変わらぬ性能を備えており、そのパフォーマンスにも全く支障はありません。作業音も著しく静穏で、刻印速度は現在入手可能なマシーンの中では最速です。また、データマトリクス・コードの結合も可能です。テクニフォー社では、XF510Cr、XF510Sr および XF510DR (マーキング範囲160mm x 50mm)の3モデルにより、あらゆる業界のスクライビング・ニーズに向けて最も適合性の高いソリューションの提供を続けます。

XF510Sr―高速スクライビングマシン

テクニフォー(TECHNIFOR)のXF510Srは高速で、しかもノイズが極端に小さい理想的なソリューションです。いま入手可能なスクライビングマシンとしては最速で、世界でも唯一、Datamatrixコードと一体化したマシンです。XF510Srは非常なパワーを有し、ほとんどどのような金属面にも深さ0.2mmのマーキングを実現します。 スコアリングによるマーキングは、たとえばマイクロパーカッションと比較しても、非常に静かであるという長所があります。スタイラスをいったん素材にインプリントしますと、x軸、y軸に沿って移動して素材にスコアリング、マーキングします。現在に至るまで機械的な高速かつ深いマーキングには限界がありましたが、弊社のテクノロジーはいまやこれを可能にしました。

  • 1
  • 2

フォロー(IMP 155 000フォロワー)