www.engineering-japan.com
Hexagon Manufacturing Intelligence News

東映ツークン研究所が3Dスキャナーを導入してデジタルセットの制作フロー変革とクオリティアップを実現

フォトグラメトリと3Dスキャンの融合で映像制作に使用するデジタルセットの表現力が劇的に進化.

東映ツークン研究所が3Dスキャナーを導入してデジタルセットの制作フロー変革とクオリティアップを実現

計測テクノロジー業界のリーダーであるライカジオシステムズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:日比孝典)は、東映株式会社の研究機関であるツークン研究所(以降、ツークン研究所)において軽量で小型の3Dレーザースキャナー Leica BLK360 を導入したことにより、デジタルセットの制作プロセスに正確さやスピード感、そして自由度が加わり、映像の表現力やクオリティが劇的に進化した最新事例を発表しました。

ツークン研究所では従来からデジタルカメラで撮影した写真をフォトグラメトリ(複数の写真から3D CGを作成する技術)のソフトウェアで合成し、3Dのデジタルセットを制作していました。しかしながら、写真データだけを合成すると絶対座標値がないために出来上がった3Dモデルに歪みが生じるといった悩みを抱えていました。そこで、新たに3Dスキャナーを活用して座標値が含まれる3D点群データを取得し、そこにフォトグラメトリのデータを組合わせることで、正確かつ色や質感の高いデジタルセット映像のスピーディな製作フローを実現しました。

BLK360を選択した理由として、「ライカジオシステムズのより高精度な機種とも比べましたが、われわれの目標は構造物を正確に再現することではありません。監督が望む映像を作るためのクオリティを備えたデジタルセットへ、できるだけ短時間で行き着くことが主眼です。その意味で BLK360は、シネマティックなバーチャルプロダクションに最適な製品でした」と、ツークン研究所 VFX スーパーバイザーの小林真吾氏は述べています。

また、スキャナーをデジタルセット制作のワークフローで活用するメリットについてツークン研究所CGデザイナーの市田俊介氏は「クリエーターの技量に左右されずに高品質なデータを制作するというクオリティコントロールにも 3Dスキャンは有効。初心者レベルの CG クリエーターでも、スキャンデータに合わせてモデリングすれば正確な CGモデルを作れます」と、指摘しています。

BLK360で取得したデータを基に制作したデジタルセットは、ツークン研究所のリアルタイム合成システム『LiveZ studio』にも使われています。『LiveZ studio』は実際のカメラの動きとバーチャル空間内に存在するカメラの動きを連動させて、演技者とデジタルセットの映像を同一画面上でリアルタイムに合成、表示するシステムです。俳優はモニター画面で背景に合成されたデジタルセットとの動きをチェックしながら演技でき、スタッフは撮影現場で合成された CG 背景を確認しながらプランニングを行い、円滑に撮影を進めることができます。まさに、新たなエンターテインメントの創造にもつながる大きな可能性を秘めた画期的なシステムです。

制作したデジタルセットは、何度でも使い回すことができ、データは劣化しません。美術的な応用や表現の選択肢が広がり、他の要素や新技術を合成できるなど、豊かな将来性を秘めています。そのため、長期的に見ればデジタルセット技術はメリットが大きいと、ツークン研究所では今後も3Dスキャナーの活用に期待を寄せています。

www.leica-geosystems.com
 

  さらに詳しく…

LinkedIn
Pinterest

フォロー(IMP 155 000フォロワー)