Yokogawa News
横河電機株式会社は、1915年に設立され、本社を東京に置く、産業オートメーションおよび計測ソリューションのグローバルプロバイダーです。同社は、制御システム、セーフティシステム、フィールド機器、ソフトウェアソリューションなど、幅広い製品とサービスを提供し、石油・ガス、化学、電力、製薬などの業界に対応しています。横河電機は、イノベーションとサステナビリティに注力し、操業効率、安全性、環境性能を向上させる技術を開発しています。60カ国以上で事業を展開する横河電機は、先進的なオートメーションソリューションを通じて、世界中の産業クライアントの操業の卓越性の達成を引き続き支援しています。
www.yokogawa.com
16
'23
Written on
OpreX Control and Safety Systemのラインアップである「Collaborative Information Server(統合情報サーバ)」を機能強化
横河電機株式会社は、OpreX Control and Safety Systemのラインアップとして「Collaborative Information Server(統合情報サーバ)」の機能を強化し、国際通信規格への対応を拡充するとともに他システムとの連携を強化、アラーム管理や設備保全情報の活用を強化しましたのでお知らせします。
09
'23
Written on
横河計測 高分解能オシロスコープ「DLM5000HD」シリーズを開発・発売
新製品は、「DLM5000」シリーズの高性能バージョンとしてオシロスコープのラインアップを拡充するもので、より高精度な波形解析のための高分解能化とより使いやすく設定しやすい機能を備えています。
01
'23
Written on
横河電機、高性能光スペクトラムアナライザ「AQ6373E」「AQ6374E」を発売
本製品は、高い波長分解能と広い近接場ダイナミックレンジを特長とする可視・近赤外光スペクトラムアナライザ「AQ6373B」「AQ6374」の後継製品です。
28
'23
Written on
横河電機、実験データや研究リソースをクラウド上で統合管理を実現する「OpreX Informatics Manager」を提供開始
新しいプラットフォームは、OpreX Connected Intelligence ラインナップの一部として、ライフサイエンスおよび化学研究における実験データを統合および管理します。
20
'23
Written on
横河計測 高性能光スペクトラムアナライザ「AQ6370E」発売
本製品は、国際展示会である、LASER World of PHOTONICS(ドイツ、6月27日~30日)とCOMNEXT(日本、6月28~30日)に出展します。
29
'23
Written on
OpreX Asset Health Insights を機能強化し Alibaba Cloud に対応
横河電機株式会社 は、OpreXTM Asset Management and Integrity のラインアップである、工場設備監視のクラウドサービスを機能強化し「OpreX Asset Health Insights (2.0)」、本日、発売しますのでお知らせします。この新バージョンでは新たに強力な設備監視・管理機 能を実装しただけでなく、Alibaba Cloud へも対応しました。
02
'23
Written on
横河電機、エッジコントローラで自律制御AIを活用できるサービスを開始
本サービスは、制御箇所に応じて、パッケージあるいは導入支援のコンサルティング、トレーニングプログラムを提供するものです。
03
'23
Written on