Toshiba News

長時間動作に貢献するモバイル機器用センサー向け入出力フルレンジオペアンプのラインアップ拡充 : TC75S103F 

 当社は、モバイル機器[注1]の各種センサー[注2]に適した低消費電流で入力出力フルレンジのCMOSオペアンプ「TC75S103F」を製品化し、ラインアップを拡充しました。

Mitsubshi Materials News

“SMART MIRACLE”エンドミルシリーズに「VQ2XLB」「VQFDRB」「VQHVRB」を追加発売

三菱マテリアル株式会社 加工事業カンパニー(カンパニープレジデント:田中徹也 住所:東京都千代田区丸の内)は、“SMART MIRACLE(スマートミラクル)”エンドミルシリーズに「VQ2XLB:ロングネックボール」「VQFDRB:高能率加工用複合ラジアスエンドミル」「VQHVRB:高能率加工用制振ラジアスエンドミル」を追加し、10月1日より販売開始することと致しました。

Toshiba News

バッテリーの長時間動作に貢献する小型・低オン抵抗のドレインコモンMOSFETの発売について

当社は、モバイル機器などのリチウムイオン(Li-ion)電池パックに使用されるバッテリー保護回路向けに、ドレインコモン接続12V耐圧 NチャネルMOSFET「SSM6N951L」を製品化し、本日から出荷を開始します。

AMS News

amsがイヤホン、パッチ、その他のウェアラブルデバイスで血中酸素を測定できる超薄型のセンサを発表

高性能センサソリューションのグローバルサプライヤー大手amsの日本法人amsジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役バイスプレジデント:神永眞杉)は本日、血中酸素飽和度(SpO2)を測定する業界において最薄型の専用センサを発表しました。イヤホン、スマートウォッチ、リストバンドなどのコンシューマー向け小型製品、パッチやオキシメーターなどの医療デバイスでバイタルサインをリモート監視できるようになります。

Molex News

嵌合時の誤差やズレを吸収する0.40mmピッチSlimStack基板対基板用フローティングコネクターに嵌合高さ3.00mmの「FSB3シリーズ」を追加

世界トップクラスのコネクターメーカーである米モレックス社の日本法人・日本モレックス合同会社(本社:神奈川県大和市、社長:李 在薰)は、基板にコネクターを実装する際に生じる縦横方向の誤差を吸収するフローティング機構を搭載した0.40mmピッチSlimStack基板対基板用フローティングコネクターに、嵌合高さ5.00mmのFSB5シリーズに加えて、嵌合高さ3.00mmの「FSB3シリーズ」を追加しラインアップを拡充しました。

Rohde & Schwarz

ローデ・シュワルツが、オシロスコープのおすすめ機種で帯域幅を無償アップグレード

帯域幅はオシロスコープの最も重要な特性です。そこでローデ・シュワルツは、現在の設計課題はもちろん、将来の課題に挑戦するエンジニアの皆様を支援するため、オシロスコープのおすすめ機種に対してお得なキャンペーンを実施しています。オシロスコープR&S RTO2000またはR&S RTPをご購入の場合、追加費用なしに帯域幅をアップグレードいただけます。

フォロー(IMP 155 000フォロワー)