Toshiba News

東芝は、米国で50年以上の経験を持ち、多様な産業にソリューションを提供しています。デジタル技術を活用し、社会の課題に取り組み、持続可能な未来を確保します。エネルギーインフラストラクチャデバイスにおける同社の革新的な進歩は、新たな時代の幕開けを告げるものです。東芝は、IoTソリューション半導体電力システムリテールソリューションなど、幅広い製品とサービスを提供しています。デジタルトランスフォーメーションサステナビリティイノベーションに重点を置き、東芝は世界中の顧客と連携し、技術革新を通じてより良い世界を創造しています。

  www.global.toshiba

Toshiba: 高放熱の新パッケージ採用により機器の大電流化に対応した車載用40V耐圧NチャネルパワーMOSFETの発売について

当社は、高放熱の新パッケージL-TOGL(Large Transistor Outline Gull-wing Leads)を採用し、高ドレイン電流定格を実現した車載用40V耐圧NチャネルパワーMOSFET「XPQR3004PB」、「XPQ1R004PB」の2製品を製品化し、本日より量産出荷を開始しました。

TOSHIBA: Webセミナー開催のお知らせ(マイコン)

当社は、来る1月19日(木)に、東芝マイコンセミナー「プロトタイピングにかかる時間を短縮~スピーディーでシンプルなモーター制御向け開発ツールの活用~」と題し、無料Webセミナー(ウェビナー)を開催します。

Webセミナー開催のお知らせ(オペアンプ)

当社は、来る11月30日(水)に、「オペアンプの基礎と応用例~エナジーハーベスティングとIoTセンシング向け回路のご紹介~」と題し、無料Webセミナー(ウェビナー)を開催します。

COP27ジャパン・パビリオンへの出展について

株式会社東芝および東芝エネルギーシステムズ株式会社は、11月6日から11月18日まで、エジプトのシャルム・エル・シェイクで開催される国連気候変動枠組条約第27回締約国会議(以下、COP27)において、環境省が主催するジャパン・パビリオンに出展します。

パワーデバイス周辺回路の設計簡易化に貢献するスマート・ゲートドライバーカプラーの発売について

当社は、パワーデバイス (MOSFETやIGBT) を駆動する絶縁ゲートドライバーに過電流保護機能を搭載した、スマート・ゲートドライバーカプラーのラインアップを拡充します。このたび、保護動作からの自動復帰機能を内蔵した2.5A出力のスマート・ゲートドライバーカプラー「TLP5222」を製品化し、本日から出荷を開始します。

フォロー(IMP 155 000フォロワー)