03
'20
Written on
Moxa News
Moxa、産業用モジュラー・イーサネット・スイッチ「MDS-G4000シリーズ」を発表、レッド・ドット賞を受賞した優れた拡張性によって未来のネットワーク投資を最適化
ネットワーク・インフラストラクチャ-・ソリューションのリーディングプロバイダであるMoxa(本社:台湾・台北)は、ネットワークの汎用性を一段上のレベルに引き上げる、産業用モジュラー・マネージド・イーサネット・スイッチ「MDS-G4000シリーズ」を発表しました。
02
'20
Written on
FLIR Systems Trading Belgium BVBA
フリアーシステムズより、ソニー Pregius S センサー搭載の Blackfly S USB3 マシンビジョンカメラ新登場
ソニー Pregius シリーズの最新世代、Pregius S センサーを搭載した最新の Blackfly S は、解像度が大幅にアップ、優れた画質と低照度性能を実現
02
'20
Written on
GE News
アディティブ製造技術と人工知能が膝関節置換術に変革をもたらす
イタリアの医療用インプラントメーカーであるリジョイント(REJOINT)社は、電子ビーム溶融(EBM)と、IoT接続されたセンサー付きウェアラブルデバイスを使った術中・術後のデータ収集のコンピュータ解析を組み合わせることで、マス・カスタマイゼーションおよび治療の個別化を導入しています。
02
'20
Written on
Mitsubshi Materials News
非鉄金属旋削加工用PCD材種「MD220」VCGW形を発売
三菱マテリアル株式会社 加工事業カンパニー(カンパニープレジデント:田中徹也 住所:東京都千代田区丸の内)は、非鉄金属旋削加工用PCD材種「MD220」VCGW形を6月29日より販売開始することと致しました。
01
'20
Written on
MURATA News
0402Mサイズで最大静電容量1.0μFの積層セラミックコンデンサを世界で初めて開発
株式会社村田製作所(以下、「当社」)は、スマートフォンをはじめとするさまざまな電子機器での採用が進む0402Mサイズ(0.4×0.2mm)において最大の静電容量となる1.0µFの積層セラミックコンデンサ(以下、「本製品」)を世界で初めて※1開発しました。
30
'20
Written on
TDK News
磁気センサ: ASIL D対応の新しいTMR角度センサをラインナップに追加
TDK株式会社(社長:石黒 成直)は、自動車ならびに産業機器向けTMR角度センサのラインナップを拡充したことを発表します。今回、新たにTAD4140を加え、現在量産している角度センサTAD2141とともに拡販を開始します。
30
'20
Written on
NORD Drivesystems
効率は新たな次元へ―IE5+対応モータをLogiDriveとともに
NORD DRIVESYSTEMSの効率レベルIE5+(IE5を超える)の新世代モータは、その衛生的な設計と、調整可能範囲の全域で一貫して高い効率を発揮することから、イントラロジスティクス向けコンセプトであるLogiDriveを、エネルギー効率と使用機種削減の両面で新たなレベルへと押し上げます。そのため、総保有コスト(TCO)が大幅に削減可能です。
29
'20
Written on
HMS Industrial Networks AB
新しいIntesisゲートウェイで、PROFINETとBACnet間の通信が簡単に
HMS Networksは、工場フロアにあるPROFINET対応PLCとBACnet IP/MSTP対応のビル管理システムの間の通信を可能にするIntesisプロトコルコンバーターを新たに発売します。このコンバーターによって、工場フロアとビル設備のあいだにおける完全なデータ統合とモニタリング、制御が可能になります。
29
'20
Written on
ONSEMI news