EPLAN

カタログ部品同期のデータ交換を実現

シーメンス社Teamcenter用インターフェイスを拡張しました。 EplanとTeamcenterを結ぶ最新インターフェイスが登場。このインターフェイスは、EplanとPLMソフトウェアTeamcenterの部品ライブラリにあるカタログ部品を双方向に同期する機能を備えています。この同期は、定期にも、あるいは必要に応じて実行するようにも設定可能です。また、部品データの作成・更新機能を新たに統合し、最新バージョンのTeamcenterもサポートしています。

新しいEplanプラットフォーム2.4がダウンロード可能に

Eplanプラットフォームの新しいメジャーリリースが利用可能になりました。グラフィカル・オーバービューによるPLCプロジェクトのプランニング、サブプロジェクトや新ナビゲーション機能により、たとえ大規模プロジェクトでも、プロジェクト・プランニングが高速化します。また、IEC 81346およびIEC 61355規格のサポートを拡大し、構造化原理や参照指定を通じて、革新的な設計手法のための基盤をご提供します。

機能と登録データの飛躍的向上で、EPLAN Data Portalは新たなステージへ

3Dビューワを統合し、新しいユーザ・インターフェイスではメーカー・ロゴをグリッド状に配置しまし た。また参加メーカーの拡大とともに、部品カタログも更新されています。このEplan Data Portalの新バージョンは2014年8月から利用可能になり、ユーザの皆様に大きく向上した機能性をご提供します。さらに、同ポータルには現在47万点の部品が登録され、デバイス・データが20%以上も増えました。

イープラン創立30周年、1984年から2014年へと着実に歩んできました

新たに3つの子会社を日本、南アフリカ、トルコに設立しました。こうしたすべての活 動が、ソリューション・プロバイダとしてのイープランの発展を示しています。当社はハ ノーバー・メッセで30周年記念式典を行います。4万人以上のお客様、50ヶ国以上で10 万台を超えるインストール、700人以上の従業員、これが1984年わずかに3人で始めた会 社の成長を物語っています。

イープラン・データポータルの参加メーカーがさらに拡大、データは350,000点へ

イープラン・データポータル(Eplan Data Portal)では、現在、メーカー56社の部品データ350,000点以上をご提供しています。新たに加わったメーカーは、高電圧電流開閉器分野のゼネラル・エレクトリック(GE)社や、流体パワー部品のニューマティックス(Numatics)社、たとえばフィールド用分配器などのムルエレクトロニク(Murrelektronik)社、オムロン社、ケーブル・メーカーのシュヴァイガー(A. Schweiger GmbH)社、シグマテック(Sigmatec)社、ステゴ(Stego)社、TKDカーベル(TKD Kabel)社です。

イープラン、ロックウェル・オートメーション社のEncompassプログラムへ製品を新たに追加

ロックウェル・オートメーション社のGlobal Encompassパートナーであるイープランは、Eplan Fluid およびEplan Harness proDの両製品を、Encompassプログラムに加えました。このイープランのソフトウェア・パッケージを使えば、ユーザの皆様は、ご自身のエンジニアリング・データをロックウェル・オートメーション社の制御システムと双方向に参照できます。

新たにEplanプラットフォーム2.3が登場

大幅に新しくなったEplanプラットフォームをリリースしました。このバージョン2.3では標準化と自動化に重点を置き、規格準拠の設計や安全基準値への対応において、ユーザの皆様の新たな可能性を拡げます。また、そのシンプルなマクロ編集機能やシステム設定に対する拡張された検索機能が、皆様の高度に生産的なエンジニアリング活動を約束します。実用的な利点はまだあります。たとえば、提供停止提供が停止されたデバイスや関連するテストを集中管理でき、既存プロジェクトに対する透過性と安全性が実現します。

イープラン・データポータル向けiPhoneとiPadのアプリ

故障が起きたり、保守要求があった時、マシンから部品を直接選択しますか?このような場合、新しいイープラン・データポータル(Eplan Data Portal)のアプリがあればうまく動作します。現在iTunes Storeで2カ国語のアプリが入手可能です。ユーザは23万の部品をこのポータルからアクセスし、モバイルデバイスや部品を検索、選択できます。このインテリジェントなバスケットは、顧客がソフトウエアサービス契約をしていなくても、データを転送し、オリジナルのイープランプロジェクトに集めます。

イープラン、新言語対応の新製品EEC Oneを発売

「統合された産業」という主題をベースに、イープラン(Eplan)のEEC One(Eplan Engineering Center One)は、特殊な専用製品だけではなく、全体のソリューションも提供します。EEC Oneは、多言語対応になり国というバリアを超え、国際化してオートメーションを構築するのに必要なやり取りを対話型で確認できます。顧客はこのソフトウエアを使い、オートメーションの図面と、流れのプランをロシア語や中国語などで、自動的に作成できます。

イープラン社のデータポータル、国際的な規模に拡大: 48社のメーカー、4万3000ユーザ、22万5000点のデータ

イープラン(EPLAN)のデータポータル(Data Portal)は、2008年の発売以来、急成長を遂げました。取り扱うメーカーは48社にも上ります。ほとんどが部品メーカーで、最近シック(Sick)社とセイア-バーゲス(Saia-Burgess)社も加わりました。22万5000点以上のデータとマクロは、ドラッグ&ドロップ操作で一つのプロジェクトに簡単にインポートできます。このため、デバイスマクロを独立して開発できるため時間を節約できます。ユーザは標準品からのメリットを受けられ、最新データと効率の高いコンフィギュレーションが得られます。メディア形式の変更はありません。

フォロー(IMP 155 000フォロワー)